研修内容 | 米国の送電線運用の要諦は、送電線の混雑を回避しつつ経済的な発電設備を選択することにあり、卸市場取引結果が反映されます。これがISO/RTOシステムの核心であり、系統運用と市場運用は一体化しています。卸市場機能を最大限利用するのが容量市場をもたない「エナジーオンリー市場」のテキサス州ISOのERCOTであり、このメカニズムを解説します。 加えて、2019年夏の価格高騰や2021年2月の大寒波による停電、厳気象や経済成長に伴う最大需要急増、その後の市場改革を巡るの動きを俯瞰しながら、価格機能効果やERCOTが信用される理由、競争モデルの評価に至るまで分析を行います。また、競争市場におけるビジネス機会拡大の現状についても解説します。 |
講師 | 山家公雄 エネルギー政策研究所長、豊田合成(株)社外取締役 1956年山形県生まれ。1980年東京大学経済学部卒業後、日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行。電力、物流、食品業界等の担当を経て、2004年、環境・エネルギー部次長、調査部審議役等を歴任。2009年にエネルギー戦略研究所㈱取締役研究所長、2014年に京大特任教授に就任し、電力システム・再エネを主に最新事情を発信してきた。現在、エネルギ-政策研究所長、豊田合成㈱取締役を兼務。融資、調査、海外業務などの経験を活かし、政策的、国際的およびプロジェクト的な視点から、環境・エネルギー政策をフォロー。 |
対象者 | 海外電力ビジネスに携わる方(テキサスを含む米国も欧州も、電力システムの基本的考え方は同じ)、海外電力事業に関し参入・拡大を考えている方、電力市場の価格機能について深く学びたい方、国内電力市場の展望がわからず悩んでいる方、コンサルティングや金融機関などで電力事業にかかわる方。 |
使用言語 | 日本語 |
日程 | 午後半日(日時・時間割などは別途調整) |
場所 | 貴社会議室もしくはオンラインセミナー |
費用 | 会員価格 44万円(税込み)/非会員価格 66万円(税込み) ・1人当たりの金額ではなく、研修に際し貴社が支払う総額です。 ・教材費込みです。 |