日時:2025年7月22日(火) 15:00~16:00
形式:オンラインセミナー(Zoomライブ+オンデマンド配信)
主催:ピンセント・メーソンズ法律事務所、一般財団法人海外投融資情報財団
後援:一般社団法人海外建設協会(OCAJI)
使用言語:日本語・英語(通訳はつきません)
Date and Time: Tuesday, July 22, 2025, 15:00-16:00
Format:Zoom webinar (Live and on-demand streaming)
Sponsored by Pinsent Masons LLP and Japan Institute for Overseas Investment (JOI)
Supported by The Overseas Construction Association of Japan, Inc. (OCAJI)
Language: Japanese and English without simultaneous interpretation
本セミナーは、世界のインフラおよびエネルギー分野で事業を展開している日本の請負業者、企業、コンサルタント、アドバイザーの皆様にとって貴重な知見を提供します。シンガポール国際仲裁センター(SIAC)とピンセント・メイソンズを代表する国際仲裁の専門家が、国際仲裁の最新動向、特に新たに施行されたSIAC規則2025年版と、そのインフラおよびエネルギー分野の紛争処理における戦略的影響について考察します。主な内容は以下のとおりです。
- 複数契約・複数当事者紛争の円滑な解決のための仲裁のおける調整、統合、併合手続き
- 緊急の暫定措置および保全措置(例:債券償還差止命令)
- 長期かつ費用のかかる仲裁手続きを短縮するための重要な争点の早期決定
- 紛争の効率的な解決のための迅速化手続き
The seminar will provide valuable insights for Japanese contractors, companies, consultants and advisers, operating in the global infrastructure and energy sectors. Join leading international arbitration experts from the Singapore International Arbitration Centre (SIAC) and Pinsent Masons as they explore the latest developments in international arbitration, with a focus on the newly launched SIAC Rules 2025 and their strategic implications on the handling of Infrastructure and Energy disputes including:
- Coordination, consolidation, and joinder procedures for the streamlined resolution of multi-contract, multi-party disputes
- Procedures for urgent interim and conservatory measures (e.g. bond call injunctions)
- Early determination of decisive issues to potentially short-cut lengthy and costly proceedings
- Expedited procedures for the efficient resolution of disputes
15:00-15:45
- 新しいSIACルール2025年版の主な改善点
Key improvements in the new SIAC Rules 2025
- その改善に伴うエネルギーとインフラ紛争における戦略的関連性
Strategic relevance for energy and infrastructure disputes
15:45-16:00
質疑応答/Q&A
スピーカー/Speakers

カーラ・ハワード(ピンセントメーソンズ法律事務所 パートナー)
Karah Howard, Partner, Pinsent Masons
建設関連法およびインフラセクターの国際仲裁を専門としています。アジア太平洋及び中東におけるコモンロー及び大陸法の法域での主要なインフラ・エネルギーの紛争に関わっています。香港、欧州、西オーストラリアの法的資格を有しています。 カーラはLexology WWL建設・仲裁部門でランク付けされていて、香港の2023年リーガル500仲裁パワーリストに掲載されました。仲裁人として選任される経験もあります。日本語も流暢です。
Karah specialises in construction law and international arbitration for the infrastructure sector. She advises on major infrastructure and energy disputes across Asia Pacific and the Middle East, in common and civil law jurisdictions. She is qualified in Hong Kong, England & Wales and Western Australia. Karah is ranked in Lexology WWL for both Construction and Arbitration, is listed in 2023 Legal 500 Arbitration Powerlist for Hong Kong. She also sits as arbitrator and speaks fluent Japanese.

Andrea Clark, Legal Director, Pinsent Masons
エネルギー・インフラ分野を専門とし、特にアジアおよび中東における紛争案件および非紛争案件の建設・エンジニアリング案件に重点を置いています。建設、石油・ガス、その他様々な業界に関わる数多くの国際仲裁、裁定、複雑な商事紛争について助言を行っており、SIAC、ICC、ICDR、AOA、SCMA規則に基づく国際仲裁、およびバングラデシュ、インド、インドネシア、ニューヨーク、パキスタン、シンガポール、南アフリカにおける訴訟関連案件も取り扱っています。アンドレアは、Legal 500 Asia Pacific 2024の建設部門にランクインしています。
Andrea specialises in the Energy and Infrastructure sectors, with a focus on contentious and non-contentious construction and engineering matters across Asia and the Middle East. She has advised on numerous international arbitrations, adjudications and complex commercial disputes involving construction, oil and gas, and various other industries, including international arbitrations under the SIAC, ICC, ICDR, AOA and SCMA rules and in connection with litigation in Bangladesh, India, Indonesia, New York, Pakistan, Singapore and South Africa. She is ranked in Legal 500, Asia Pacific, 2024 for Construction.

Jae Myoung Shin
Head, SIAC North East Asia, Singapore International Arbitration Centre
SIAC北東アジアの責任者として、韓国、日本、ロシアにおける事業を統括し、仲裁事例、立法動向、紛争案件のモニタリング、関連イベントの企画運営を行っています。
ジャーナリストとしてキャリアの開始後は、教育・人材開発分野に転身しました。SIAC入社前は、建設教育研究所でプロジェクトマネジメント研修チームを率い、韓国教育省では様々なオンライン/オフライン研修プログラムの管理に携わっていました。
Jae is the Head of SIAC North East Asia, where he oversees operations in Korea, Japan, and Russia by monitoring legal cases, legislative developments, and dispute matters, as well as organizing relevant events in these regions.
He began his career as a journalist before transitioning to education and Human Resources Development. Prior to joining SIAC, he led the project management training team at the Education Institute of Construction and worked for the Ministry of Education in Korea managing various on/offline training programs.

Sherly Gunawan
Counsel, Singapore International Arbitration Centre
幅広い法域および法制度にわたる仲裁を担当する副顧問チームを率いています。また、SIACの事業開発およびアウトリーチ活動にも積極的に関与しています。
SIAC入所前は、ジャカルタの国際法律事務所でシニアアソシエイトとして勤務し、建設、鉱業、プランテーション分野における訴訟および仲裁を専門に扱っていました。シェリーはインドネシア弁護士資格を有し、英国勅許仲裁人協会(CIArb)のフェローでもあります。
Sherly leads a team of Deputy Counsel in administering arbitrations across a wide range of jurisdictions and legal systems. She is also actively involved in the institution’s business development and outreach initiatives.
Prior to joining SIAC, Sherly was a Senior Associate at an international law firm in Jakarta, where she focused on litigation and arbitration in the construction, mining, and plantation sectors. Sherly is admitted to the Indonesian bar, and a Fellow of the Chartered Institute of Arbitrators (CIArb).
※ウェビナーのご視聴方法は、別途メールにて視聴用URLをご連絡致しますので、当該リンクをご確認ください。
※オンデマンド配信のみ視聴希望の方も、お申込みをお願いいたします。後日リンクをご案内いたします。