menu

ENGLISH

現地弁護士が解説!日系企業の東南アジア進出リスクと実践対応策

日時:2025年10月29日(水) 14:00~16:00 (受付開始 13:30)
会場:一般財団法人海外投融資情報財団(JOI)大会議室 MAP
主催:ラジャ・タン法律事務所、一般財団法人海外投融資情報財団
使用言語:英語・日本語(英語部分についても日本人弁護士が日本語で通訳・解説いたします)

セミナー概要

東南アジア全体の景況感は上昇傾向にあり、既に東南アジア各国に進出している日系企業の約半数が短期的に事業拡大を計画していると回答するなど、今後日系企業による東南アジア各国への投資がさらに拡大していくことが予想されます。

企業が海外進出や事業展開の計画を進める中でまず注意しなければならないのは、外資規制や進出形態を含む現地の法規制です。コンプライアンス上のリスクは、税法や汚職、労働法といった伝統的なものから、いわゆる「ビジネスと人権」の問題や環境規制を含むESGなど近年特に意識が高まっているものまで、多岐にわたっています。

これらのリスクを回避・軽減するためには、事前に十分なデュー・ディリジェンスを行って必要な改善策を講じた上、進出後もコンプライアンス体制を整備し、それに基づいて事業運営を行っていくことが極めて重要となります。

そこで、本セミナーでは、特に日系企業の進出が盛んであるインドネシア、マレーシア、シンガポール、タイの各国において、外資規制や進出形態を含め、現地の法令でリスクとなりやすい点とその対策について、ラジャ・タン法律事務所各国オフィスの所属弁護士が、実例なども踏まえて解説いたします。

各国の法制度やその最新状況について、この分野で各国を代表する弁護士から話を聞くことができるまたとない機会ですので、会員企業のみなさまにおかれては、是非ご参加ください。

プログラム

14:00~15:30 日系企業の東南アジア進出リスクと実践対応策

Lim Wee Hann(ラジャ・タン法律事務所 シンガポール)
Yau Yee Ming(ラジャ・タン法律事務所 マレーシア)
Nattarat Boonyatap(ラジャ・タン法律事務所 タイ)
大塚周平(ラジャ・タン法律事務所 シンガポール)
福島崇之(ラジャ・タン法律事務所 インドネシア)
川口章太(ラジャ・タン法律事務所 タイ)

15:30~16:00 質疑応答