本セミナーの開催日時が7月24日(木)16:30~17:30 へ変更となりました。
ご予定いただいていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
日時:2025年7月24日(木)16:30~17:30(オンライン入室開始 16:15)
形式:ウェブセミナー(ライブ配信+オンデマンド配信)
主催:一般財団法人海外投融資情報財団(JOI)
言語:日本語
参加費:無料
申込締切:2025年7月21日(月)18:00
プログラム
16:30-17:15
ASEAN最有望国ベトナム:2045年高所得国入り・2050年カーボンニュートラルへの国家的挑戦と、日本企業の商機
17:15-17:30
質疑応答
講師紹介
安居院 徹(あぐいん とおる)
株式会社国際協力銀行 ベトナム及びASEAN広域連携担当チーフアドバイザー(インフラ・環境ファイナンス部門審議役)兼ハノイ首席駐在員。
1999年日本輸出入銀行(現国際協力銀行)入行。経営企画部ユニット長・報道課長を経て、2019年2月よりハノイ首席駐在員、2025年7月よりベトナム及びASEAN広域連携担当チーフアドバイザーを兼任。現地では「日越共同イニシアティブ」の下、エネルギー分野の日越官民対話を長年リード。2023年7月より「AZEC/GX推進ワーキングチーム」日本側共同リーダーも務め、大型発電事業等の投資環境改善と事業化支援に取り組む。
英国マンチェスター大学院産業・貿易政策学修士(MSc)、神戸大学大学院MBAプログラム修士。
※オンラインセミナーご視聴方法は、開催前日にメールにてご連絡いたします。
※オンデマンド配信のみ視聴希望の方もお申込みください。後日リンクをご案内いたします。
お問い合わせは事業企画部あてにご連絡ください。/Inquiry Form