menu

ENGLISH

SEMINARセミナー

チリ共和国ビジネスセミナー ~チリのグリーン水素国家戦略:水素開発・輸送及び自然資本開発~

Chile Business Seminar: Chile Green Hydrogen Strategy - Hydrogen Carriers - Development of Natural Capital

チリのグリーン水素国家戦略:水素開発・輸送及び自然資本開発(日本語)

01:55:00
Chile Green Hydrogen Strategy - Hydrogen Carriers - Development of Natural Capital (Japanese)

Chile Green Hydrogen Strategy - Hydrogen Carriers - Development of Natural Capital (English)

01:55:00

日時:2020年11月26日(木) 9:00am~11:00am
会場:ウェブセミナー(ライブ配信 and オンデマンド配信)
主催:InvestChile、チリ共和国大使館、米州開発銀行アジア事務所、一般財団法人海外投融資情報財団
言語:英語・日本語(同時通訳付)
Time and Date: Thursday, November 26, 2020, 9:00am-11:00am JST
Location: Webinar (Live and On-demand streaming)
Sponsored by InvestChile, Embassy of the Republic of Chile, Inter-American Development Bank(IDB) Office in Asia, Japan Institute for Overseas Investment (JOI)
Language: English and Japanese (with simultaneous interpretation)

プログラム/PROGRAM

9:00-9:10
開会挨拶/Opening remarks

フリオ・フィオル駐日チリ共和国大使
H.E.Mr. Julio FIOL, Ambassador of the Republic of Chile to Japan


9:10-9:40
チリのグリーン水素国家戦略/Chile Green Hydrogen Strategy

フアン・カルロス・ホベット閣下(チリ共和国エネルギー大臣)
H.E.Mr. Juan Carlos Jobet, Minister of Energy Government of Chile

※関連資料:チリのグリーン水素国家戦略/Chile Green Hydrogen Strategy


9:40-10:10
CO2フリーのアンモニア:水素エネルギー輸送手段のCO2フリー燃料
CO2 Free Ammonia as CO2 Free Fuel and Hydrogen Energy Carrier(tentative)

塩沢 文朗(住友化学株式会社 主幹、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「エネルギーキャリア」サブ・プログラムディレクター、国際化学工業協会協議会 Energy & Climate Change Leadership Group 議長)
Mr. Bunro Shiozawa, Senior Associate, Sumitomo Chemical Co. Ltd./ Deputy Program Director, SIP “Energy Carrier”/ Chair, ICCA Energy & Climate Change Leadership Group

※関連資料:CO2フリーのアンモニア:水素エネルギー輸送手段のCO2フリー燃料


10:10-10:35
チリにおける自然資本とグリーン水素産業
Natural Capital and the Green Hydrogen Industry in Chile

ウビジャ・ハイメ博士(Ubilla y Cia弁護士事務所 パートナー)
Dr. Jaime Ubilla, Partner, Ubilla y Cia Abogados
英国エディンバラ大学博士号、早稲田大学法学修士、チリ大学法学位、国際自然保護連合(IUCN)の世界環境法委員会のメンバー)
PhD, University of Edinburgh, United Kingdom / Master of Arts in Law, Waseda University, Tokyo, Japan / JD, Universidad de Chile / Member of the World Environmental Law Commission of the IUCN

※関連資料:チリにおける自然資本とグリーン水素産業


10:35-10:50
質疑応答/Q&A


10:50-11:00
閉会挨拶/Closing Remarks

ビンセンテ ピント(InvestChile アジア投資局長)
Mr. Vicente Pinto, Investment Commissioner for Asia, Investchile



資料を閲覧するためにはログインが必要です。/In order to see the material, you must login.

お問い合わせは事業企画部あてにご連絡ください。/Inquiry Form

関連資料/Documents

9:10-9:40 チリのグリーン水素国家戦略

関連資料/Documents

9:40-10:10 CO2フリーのアンモニア:水素エネルギー輸送手段のCO2フリー燃料

  • 会員限定CO2フリーのアンモニア:水素エネルギー輸送手段のCO2フリー燃料

    CO2 Free Ammonia as CO2 Free Fuel and Hydrogen Energy Carrier(tentative)

    塩沢 文朗(住友化学株式会社 主幹、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「エネルギーキャリア」サブ・プログラムディレクター、国際化学工業協会協議会 Energy & Climate Change Leadership Group 議長)
    Mr. Bunro Shiozawa, Senior Associate, Sumitomo Chemical Co. Ltd./ Deputy Program Director, SIP "Energy Carrier"/ Chair, ICCA Energy & Climate Change Leadership Group

関連資料/Documents

10:10-10:35 チリにおける自然資本とグリーン水素

  • 会員限定チリにおける自然資本とグリーン水素産業

    Natural Capital and the Green Hydrogen Industry in Chile

    ウビジャ・ハイメ博士(Ubilla y Cia弁護士事務所 パートナー)
    Dr. Jaime Ubilla, Partner, Ubilla y Cia Abogados
    英国エディンバラ大学博士号、早稲田大学法学修士、チリ大学法学位、国際自然保護連合(IUCN)の世界環境法委員会のメンバー)
    PhD, University of Edinburgh, United Kingdom / Master of Arts in Law, Waseda University, Tokyo, Japan / JD, Universidad de Chile / Member of the World Environmental Law Commission of the IUCN