日時:2025年11月13日(木)セミナー14:00~15:15 懇談会15:15~16:00
(会場受付開始 13:30、オンライン受付開始 13:45)
形式:ハイブリッド開催(会場開催+Zoomオンライン開催、オンデマンド配信)
[会場]海外投融資情報財団(JOI) 大会議室 MAP
[会場定員] 20名
主催:一般財団法人海外投融資情報財団(JOI)
使用言語:日本語
ウクライナ戦争の長期化により、欧米の支援に変化が生じるなか、和平の行方は依然として不透明です。
本セミナーでは、国際経済に精通した西谷公明氏より、米国の動向、ロシア経済の中期的見通しやエネルギー市場の現状についてご講演いただきます。あわせて、ロシア有識者の見解や、9月下旬の自身によるコーカサス・中央アジア訪問の所見も交えながら、戦争の行方とその影響について考察いたします。
なお、会場にてご参加いただいた皆様には、セミナー終了後、西谷氏との懇談会を予定しております。是非、会場へのご参加もご検討ください。
プログラム
14:00-15:00
ロシア・ウクライナ戦争-霞む和平-
はじめに
1.トランプ”平和翁”
2.ロシア経済の先行き
3.いかなる支援も有限である
まとめ-コウノトリは何を思う-
15:00-15:15
質疑応答(オンライン参加者向け)
15:15-16:00
懇談会
講師紹介

西谷 公明(にしたに ともあき)
エコノミスト、元国際経済研究所取締役・理事。
1953年6月、愛知県生まれ。株式会社長銀総合研究所在勤中、在ウクライナ日本大使館付専門調査員(1996-1999)。1999年7月 トヨタ自動車株式会社入社。ロシア・トヨタ社長(2004-2009)、BRロシア室長(2009-2010)。株式会社国際経済研究所 取締役・理事(2012-2015)。 2018年7月、合同会社N&Rアソシエイツ設立、代表就任。
オフィシャルサイト:https://n-relations.com/
※会場参加ご希望の皆様には、後日「会場案内メール」をお送り致します。
※オンラインセミナーのご視聴方法は、セミナー開催日の前日に、メールにてアクセス用URLをご連絡致します。
※オンデマンド配信のみ視聴希望の方も、当申込サイトよりお申込みください。後日リンクをご案内いたします。