ビジネス情報誌『海外投融資』2011年5月号
2011年5月号(PDF一括ダウンロード
6.12MB)
目次
所感
ブラジル経済―― 近年の発展
駐日ブラジル連邦共和国特命全権大使
マルコス・ベゼーハ・アボッチ・ガウヴォン
特集:アジア最新事情
Part 1. タイ商工会議所ドゥシット・ノンタナーコン会頭インタビュー
海外投融資情報財団
Part 2. アジア力―― 膨張する消費と変わる社会
日本経済新聞 編集委員 後藤康浩
Part 3. インドの主要産業における投資とビジネス機会
プロアクティブ・ユニバーサル・グループ(PUG)、マユールバトラ会計事務所
海外投資セミナー
ロシア投資セミナー ロシアで販売活動を開始する際の留意点―― ロシア税制と労務
アーンスト・アンド・ヤングCIS、新日本有限責任監査法人
特別講座
成長する韓国エレクトロニクス産業 ―― そのグローバル成長プロセスとブラジル現地化戦略――
東京大学大学院 経済学研究科
ものづくり経営研究センター 特任准教授 朴 英元
世界金融危機時における公的金融機関の動向(Part1)
海外投融資情報財団 シニアフェロー 山本 拓
中国焦点
デジタル・チャイナ戦略のゆくえ
富士通総研 経済研究所 主席研究員 柯 隆
Book Review
久保庭真彰著『ロシア経済の成長と構造――資源依存経済の新局面――』
西南学院大学 経済学部 国際経済学科 教授 上垣 彰
ワールドレポート
日本企業のタイとベトナムにおける投資環境比較――両国での駐在経験を踏まえ――
日本政策金融公庫 国際協力銀行ハノイ駐在員事務所
駐在員 薩摩英之
特別会員ニュース 
ポーランド大使館
セルビア大使館
トルコ大使館/トルコ共和国首相府投資促進機関(ISPAT)/トルコ海外経済関係委員会(DEIK)
- 『海外投融資』2021年1月号「特集 米中対立下の経済安全保障」
- 『海外投融資』2020年11月号「特集 ニューノーマル・シフト」
- 『海外投融資』2020年9月号「特集 新時代の日-EU関係」
- 『海外投融資』2020年7月号「特集 ポストコロナのリスクコントロール」
- 『海外投融資』2020年5月号「特集 ESG、その解釈とアプローチ」
- 『海外投融資』2020年3月号「特集 創発型都市ビジネス」
- 『海外投融資』2020年1月号「特集 グローバルテクノロジストとの共創」
- 『海外投融資』2019年11月号「特集 今、改めての中国」「特集 『新たな価値の考え方』を考える」
- 『海外投融資』2019年9月号「特集 金融デジタル・トランスフォーメーション(DX)の行方」「特集 新規事業展開の時間軸を考える」
- 『海外投融資』2019年7月号「グローバル思考に盲点は無いか? 特集」