ビジネス情報誌『海外投融資』2010年11月号
2010年11月号(PDF一括ダウンロード
4.3MB) 
目次
所感
IT、電機、物流における欧州・アジアの中継点エストニア
エンタープライズ・エストニア/外国投資・貿易促進局長 クリステル・カルダ
特集:新興国ビジネスとリスク
新興国における制度優位の戦略
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 教授 磯辺剛彦
政治リスク―― 政治腐敗とマーケット・エントリー・リスク――
クロール・インターナショナル・インク 東京支社長 マネジング・ディレクター 佐藤剛己
インドネシア政府との財務政策対話の取り組み―― 国際協力銀行(JBIC)の金融支援実績と今後の取り組み方針――
株式会社日本政策金融公庫 国際協力銀行
アジア大洋州ファイナンス部 次長 篠山善行
海外投資セミナー
モンゴルの法制およびビジネス環境
ホーガン・ロヴェルズ・インターナショナルLLP
北京事務所/ウランバートル パートナー マイケル・アルドリッチ
寄稿
議論をよぶ豪州の新税制「鉱物資源利用税」
アレン・アンド・オーヴェリー シドニーオフィス パートナー バリー・アーウィン
アレン・アンド・オーヴェリー シドニーオフィス シニア・アソシエイト ジェシカ・デイヴィス
特別講座
ECFAの解説および台湾経由の中国大陸向け投資の実務
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 台湾弁護士 陳 逸竹
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 日本・米国ニューヨーク州弁護士 中川裕茂
中国焦点
第11次5カ年計画の総括と第12次5カ年計画の展望
富士通総研 経済研究所 主席研究員 柯 隆
ワールドレポート
モンゴル所感
世界銀行 ウズベキスタン カントリー・マネージャー 鎌田卓也
Book Review
小林英夫著『アジア自動車市場の変化と日本企業の課題』
関東学院大学経済学部教授 清 晌一郎
特別会員ニュース
- 『海外投融資』2021年1月号「特集 米中対立下の経済安全保障」
- 『海外投融資』2020年11月号「特集 ニューノーマル・シフト」
- 『海外投融資』2020年9月号「特集 新時代の日-EU関係」
- 『海外投融資』2020年7月号「特集 ポストコロナのリスクコントロール」
- 『海外投融資』2020年5月号「特集 ESG、その解釈とアプローチ」
- 『海外投融資』2020年3月号「特集 創発型都市ビジネス」
- 『海外投融資』2020年1月号「特集 グローバルテクノロジストとの共創」
- 『海外投融資』2019年11月号「特集 今、改めての中国」「特集 『新たな価値の考え方』を考える」
- 『海外投融資』2019年9月号「特集 金融デジタル・トランスフォーメーション(DX)の行方」「特集 新規事業展開の時間軸を考える」
- 『海外投融資』2019年7月号「グローバル思考に盲点は無いか? 特集」